鎌ヶ谷市立図書館 ロゴ

YAおすすめ今月の1冊【2025年2月】

『手持ちのカードで、(なんとか)生きてます。 世渡り下手の新しい世渡り術』 
三人称 鉄塔(賽助)/著 河出書房新社

 

   
この本の作者三人称鉄塔(賽助)(以下鉄塔)さんは、動画配信サイトでゲーム実況をする時は「鉄塔」、小説家として活動するときは「賽助」という名前で活動している方です。

いきなりですが、みなさん「世渡り術」と聞くとどういったものを思い浮かべますか?
「世渡り術」と聞くと、世渡り上手な人が世の中を上手く生きていくための方法や考えを想像する人が多いと思います。
ですが鉄塔さんは、大学は浪人し、苦労して入った大学を留年。卒業した後も2回も引きこもり…。お世辞にも世渡り上手とは言えない人生を送ってきていました。
面白くなりたい! 目立ちたい! かっこよくなりたい! でも現実はそんなに上手くいかなくて失敗と挫折ばかり…。
そんな鉄塔さんが、どうやってゲーム実況者と小説家として生活を送るようになったのか。人生のターニングポイントは?
世渡り上手な人じゃないからこそ語れる新しい世渡り術の一冊です。